2023年度パトロール検定会における新型コロナウイルス感染拡大に伴う特別措置 一部変更 <br>【SAJ教育本部通知】 | 島根県スキー連盟 教育部

2023年度パトロール検定会における新型コロナウイルス感染拡大に伴う特別措置 一部変更
【SAJ教育本部通知】

2023年度パトロール検定会における新型コロナウイルス感染拡大に伴う特別措置 一部変更

2023年度パトロール検定会における新型コロナウイルス感染拡大に伴う特別措置の一部変更について

【SAJ教育本部通知】

 

2023年度パトロール検定会における新型コロナウイルス感染拡大に伴う特別措置

2023年度パトロール検定会における新型コロナウイルス感染拡大に伴う特別措置について

【SAJ教育本部通知】

以下のとおり特別措置を取ることになりました。

「新型コロナウイルス感染拡大に伴う受検要件特例措置」

公認スキーパトロール申込要件の「赤十字救急法救急員認定証」については、2022年5月から同講習が再開され始めていますが、日本赤十字社県支部により温度差があり、十分な数の同講習が再開されていないことと、同講習が開催されても受講者数を制限しているところが多く(2022年7月現在)、全ての受検者が公平に同講習を受けられる保証が無いのが現状です。

そのため、2023年度特例措置として、「赤十字救急法救急員認定証」に替えて赤十字救急法基礎講習検定合格者に付与される「赤十字ベーシックライフサポーター認定証」(有効期間5年)の交付を受けているか取得見込みを申込要件とします。
ただし、赤十字救急法救急員養成講習が再開された時点で、速やかに同講習を受講し、検定合格者に付与される「赤十字救急法救急員認定証」(両面写)を、加盟団体経由でSAJ事務局教育本部担当までE-mailで提出してください(期限は定めません)。

以上